シーリング打ち替え 工程
①古いコーキングを撤去
この時両サイドのコーキングが残っていると新しいコーキングの持ちが悪くなるのでしっかり削り取っていきます!
②プライマー塗布
しっかりゴミや砂ぼこりを除いて、美しく仕上げるために養生テープを張ります。
サイディングの隙間とコーキングをしっかりくっつけるために専用の接着剤を塗布します!
③コーキング充填・ならし
コーキング材を充分に充填し、専用のヘラでならします。
この時表面に気泡や削れ、へこみがなく、面の様にならすことによって上から塗料を塗った時の仕上がりが 抜群に良くなります!
④コーキング打ち替え完了!!
乾く前に養生テープを剝がします。剝がし方によってコーキングの端が浮いてしまうことがあるので、仕上がりを良くするためにも丁寧に慎重に剥がします。
しっかり乾かし、外壁塗装の下塗りに入ります!
施工前イメージ

施工イメージ

施工概要